エンジニアの婚活マニュアル
結婚相談所のお見合い後の仮交際やアプリで一度会った後の2回目デートは女性が本腰をいれてくるタイミングと思った方がいいでしょう。この2回目が婚活におけるターニングポイントなのは、過言ではありません。1回目よりも濃く、親密な会話が展開されるデート…
いざ初デートとなると、男性はアレコレと計画を練ってみたり、気持ちが盛り上がってついつい、できるだけ長く一緒にいられるようにと前のめりになりがちです。 でも、実は初デートは長くても2時間程度に収めたほうが、2回目以降につながりやすい場合もある…
先日、初回デートを終えたwith_itの男性会員の方からこんな質問が来ました。 お礼メールはこちらから送ったほうが良いものですか?女性から届くのを待ったほうが良いです? えーっと。そんなことを考えている暇があるなら、すぐにお礼メールをしてください。…
結婚相談所やアプリでの出会いでも、1回目のデートは結構緊張しますよね。ですが、その緊張もいつしか解けて、楽しく会話が弾んでくると時間があっという間に過ぎてしまいます。それにほっとして、無事に終わった!楽しかったなーで終わらせるのではなく、2…
婚活デート中のちょっとしたトラブル。こんな時の動じない振る舞いこそ備えておきたいもの。そして相手の女性はあなたの対応をしっかり見ています!頼りなくてカワイイ♡なんて思ってくれるのは20代前半まで。以下の3つのアクシデント位は、事前にシュミレー…
普段は優しくて良い人なのですが、なぜかお店の店員さんに対しては横柄な態度をとる人っていますよね?無意識なのかもしれませんが、もしあなた自身もそういうタイプだとしたら要注意です!! 例えば彼女とデートでレストランに入ったとします。頼んだものが…
きっとスマートな男性なら、待ち合わせ場所には少し余裕を持って到着するでしょうし、その前にトイレを済ませていることでしょう。なので、お見合いでいざ話が盛り上がっている途中や、初デートでお店に入ってすぐに「あっ。僕ちょっとトイレ行ってきます」…
婚活でのデート中にお目当てのお店に入って席に着く。ごくごく普通の当たり前の動きですが、この「お店に入ってから席に着くまで」の1分前後には様々なハードルがあるのを知ってますか?ここでの行動ひとつであなたの「男の器」がわかる勝負所なんです。では…
婚活でデートにこぎつけたそこのあなた!当然待ち合わせ時間よりも少し早めに待ち合わせ場所に立っていますよね?実はここで失敗してしまう男性が意外と多いことがわかりました。デートのスタートからつまずくなんてお話になりません!!待ち合わせ時の姿勢…
遅刻ってしない人はしないですが、遅刻が当たり前みたいな人ってやっぱりいるんです。そもそも待ち合わせの時間はざっくりとしか決めない若者が増えたとも聞きますし、沖縄の人の飲み会には誰も集合時間通りに現れないって話もあるぐらい。。。 もうこれは性…
結婚相談所で仮交際以降は、ほとんどの方が連絡手段にLINEを利用しますが、そのせいか最近ではLINEのやり取りの内容を理由に、交際を終了となる会員様もいらっしゃいます。 文字やスタンプだけで相手の気持ちを読み取ったり、自分の気持ちを相手に伝えるのっ…
初デートの日程とお店は決まったけれど、なんだか不安。。。という人におすすめなのが「ロケハン」です! ロケハンは「location hunting(ロケーション・ハンティング)」の略で、「野外の撮影場所を探すこと」という意味。テレビ業界などでよく使われている…
婚活中はデートを重ねていく回数も多くなりますので、お店のチョイスは男の役目だとわかっていても悩ましいものですよね。しかも婚活における初回特有の会話の内容は、間違いなく周りの興味をそそります。 「雰囲気のよいお店を選ぼう!」だけでは済まされな…
婚活のお見合いやデートで場を和ませようと思って”下ネタ”を相手の空気読まずに話してしまう人、意外と存在するんですが、堅い話も下ネタも両方話せる女性だと楽しいな~って気持ちわからないでもないですよ。でもそれと、出会ってすぐの段階で下ネタをかま…
誰でも自分の話を「うん、うん」と笑顔で聞いてもらえると嬉しいですよね。でも果たして自分が相手の話を聞いているときってどうですか?? 意外とリアクションが薄かったり、興味がない話には「興味ないですよー」という態度が出てしまっていたり。。。 も…
正義感が強くてまじめな人に多いのですが、相手の言い間違いや些細な勘違いを鋭く指摘する人っていますよね。あとは、相手に合わせるということが苦手な正直な人。 実はこのタイプの人って、第一印象が最悪で、付き合いが長くなるほど魅力が分かって、結果「…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「えらそうにみえちゃう言動とは」です。 婚活って本当に会話が多い状況です。特にエンジニアの方は普段の仕事でそんなに会話しないし、課題解決が大好物なので、良…
婚活中のデートやお見合いの際に、まずは好感をもたれるコミュニケーションの一つとして「相手を誉める」のが必須と言われていますが、何でもかんでも誉めれば良いというわけではありません。安易に誉めればいいわけでないのでポイントをお伝えします。 よく…
婚活していると、ついつい相手がどんな恋愛をしてきたのかって気になってしまいますよね。 どんな人が好みで、どれぐらいの頻度で会っていたのか、どんなデートが好きなのか・・・気になる相手が過去にどんな人と付き合っていたのか知りたいという気持ちもわ…
理系やエンジニアってコミュ力低い人が多いってよく言われるのですが、そんなことないですよね?!むしろ頭の回転は速いし論理的に話をしてくれるし、説明上手!社交辞令や雑談力が無い人は多いのかもしれないですが、話は上手い。 ただ仕事や趣味の話になっ…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「趣味や休日の話題の落とし穴」です。 婚活中の男性の方々の一番の悩みって、お見合いやデートの会話なんですが、特に自分の趣味について話したり、相手の趣味の話…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「女性との話題・トーク」です。 婚活において外見をまず磨くことがモテへの第一歩ですが、外見の次は「内面」。結婚相手に対して最も重視しすべきなのは「内面」で…
仕事ではスーツを着ないんですが、婚活するならやっぱりスーツは必要ですか? はい、必要です。クローゼットに眠っているやつではなく、新しいものを用意しましょう! 医者の白衣姿や消防士、警察官など男性の制服姿を格好いい!と思う女性は少なくありませ…
婚活女性の一番嫌いなタイプは何だと思いますか?それは圧倒的に「清潔感のない人」なんです。 でも「清潔感」って言葉はなんか抽象的で「つまり何?」って思いませんか?男性が思っているよりも女性が求める清潔感は細かいところだったりします。 初対面で…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「ファッション小物」です。 婚活中のファッション、スーツやデート用については多く語られていますが、ファッションは小物対策も大事です。女性は結構男性の小物を…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「におい対策」です。 婚活中の男性のみなさん!ご自分の体臭・口臭についてチェックしてますか? 体臭・口臭は自分が思っている以上に周囲を不快にします。 まして…
「人は見た目が9割」とよく言われますが、婚活でもそれは同じ。もちろん結婚相手を外見だけで決めるという人はいないと思いますが、まずは外見からという人は多いはず。 その外見の中でもとくに「顔」の印象が、婚活を左右するといっても過言ではないんです…
「結婚相手は内面を重視します」という女性は確かに多いですが、婚活ではまず「外見」で選ばれなければ、実際にお付き合いに進むことすらできません。 つまり、外見NGのレッテルを貼られてしまったら、内面をアピールする機会すら与えられない、、、というな…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「婚活中のSNSには注意が必要」です。 今やGoogleで漢字&ローマ字フルネーム検索するとほとんどわかってしまう世の中です。そんな中で婚活中のFecebookやTwitte…
婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新 今回のテーマは婚活準備編「知性と肉体の強化を侮るなかれ」です。 結婚したい気持ちは人一倍あるのに、良い出会いに恵まれないと嘆く男性はたくさんいます。ただ「こうすれば絶対に結婚でき…