婚活って意外とお金がかかるんです。男性は特に!!!
なので、「相談所に入会したらそれで安心」ではありません。
婚活中だったら、相手に好印象を与えるために外見を磨く費用やお見合いやデート時の経費がかかります。
結婚が決まったら、結婚式や新生活のための費用などなど。。。
いったいいくらかかるのっ!!!というぐらいお金は必要なんです。
お金かかりそうっていうイメージはあるんですが、具体的には何にどれぐらいかかるんですか?
詳しくご紹介していきますね。予想以上にお金が必要なのがご理解いただけると思います。。。
1、外見磨きの費用
年季の入ったお財布や靴、クローゼットの肥やしになっているスーツなどは新しいものに買い替えましょう!
婚活では第一印象が最も重要。見た目で減点されてはもったいないので、ある程度の外見磨きは必要です。
2、お見合いやデート時の経費
結婚相談所のルールではお見合い時は男性がお茶代を支払うことになっています。しかもお見合いは一流ホテルのラウンジを利用することが多いので、コーヒー一杯300円とはいかないわけあります。。。
その後は割り勘でもOKですが、やはりまだまだ「男性がおごる」がスタンダードだったりしますよね。でも奢ってもらって当然という女子にはむしろ気を付けましょう。
3、結婚式の費用
男性はあまり興味がないかもしれませんが、女性は華やかな結婚式を夢見ている場合が多いですし、親御さんのためにも結婚式は挙げるべきだと思います。
どんな挙式や披露宴をするのかで金額は100万円単位で違ってきますが、平均で300~400万円程度。
しかし大半がご祝儀で回収できます。また最近はお金をかけずに挙式や披露宴を済ます人も増えてきましたが、ある程度の出費は覚悟しておくべきです。
4、新生活の費用
二人での新生活がスタートするわけですから、新居も必要ですし、家具や家電などもそろえなければなりません。
すべて新調するとしたら最低でも100万ぐらいは必要ですよね。一人暮らしをしている人は、家具を買い替えるタイミングには、そういったことも考慮しておくとよいかもしれません。
どうですか?予想以上にお金が必要ですよね。。。でも婚活は人生を左右する大きなプロジェクトでもあります。
貯金ゼロでは十分な婚活ができませんし、お相手が見つかったとしても、貯金ゼロではお断りされてしまうかもしれません。。。
趣味や勉強にお金がかかるというエンジニアの方も少なくないと思いますが、今からでも婚活貯金を始めてください。
いざという時に貯金ゼロが原因で結婚できなかったなんて、悲しい結末は絶対に避けたいですよね。
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。