仕事で顧客の名前を覚えることは、ビジネスにおいてかなり有効ですよね。たくさんの人と会う職業だと特にそう。
久しぶりに会ったのに「〇〇さん、最近どうですか?」と名前で呼んでくれる人には、誰でも好印象を持てるはず。
でもこれって仕事だけでなく、恋愛や人間関係でも同じことが言えるんです。
相手の名前を織り交ぜながら会話をすることは、コミュニケーションでの王道と言っても良いと思います!
なぜなら、人間は無意識に自分の名前を好ましいものと感じているんだそう。
だから、遠慮して「君は」や「あなたは」と呼んでしまうと、「私は関心を持たれていないのかな・・・」と思われてしまうので、逆効果です。ちなみに「お前」なんて論外ですからー
相手との距離があるほど、相手の名前を呼びづらいかもしれませんが、この手法はLINEでも使えます。相手の名前を呼ぶことで、好感や関心を持ってもらえる効果があるんです。
今日何してるの?
って唐突にメッセージが来るよりも
〇〇さん、今日何してるの?
のほうが親しみが持てますし好感度は上がりますよね。
もちろん、いきなりちゃん付けや呼び捨てはやりすぎですが、LINEであっても相手の名前を織り交ぜて会話をすることをオススメします。
婚活中であれば、お互いの距離も縮まるのでメリットは多いはず。
ただし、名前を呼べばいいってもんでもないんですよー。会話をしていてもそうですが、あまりにも自分の名前を連呼されてしまうと、「馴れ馴れしい」「ウザい」と逆効果になってしまいます。
それはLINEも同じ。すべてのメッセージに名前を付けたらむしろ怖いし気持ち悪いですよね。
〇〇さん、今日は何してるの?僕は〇〇さんのオススメしてくれた映画を見ようと思って。
〇〇さん、今度一緒に映画見に行きませんか?日程は〇〇さんの都合に合わせるのでいつでもいいですよー
何事もやりすぎはよくないですが、婚活中の男性は、ぜひLINEで相手の名前を呼んでみるということを試してみてください♪
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。