婚活エンジニアのために、婚活マニュアル的ネタです※毎週土日更新
今回のテーマは婚活準備編「婚活中のSNSには注意が必要」です。
今やGoogleで漢字&ローマ字フルネーム検索するとほとんどわかってしまう世の中です。そんな中で婚活中のFecebookやTwitter投稿は注意をしなければなりません。
内容が微妙にイタイのにその自覚もないという方は、婚活において致命傷となりますので、以下の状況になっていないか?この機会に見直してみましょう!
1.いい年した男性のリア充アピール
昨日はみんなで飲み会!今日はそのまま海へ行ってBBQ!といったリア充な俺って最高!の内容は、できれば20代半ばまででお願いします。
当人たちは楽しいでしょうが仲良しメンバー以外からみえるとなんだかイタイだけ。
2.年齢に関係なく痛々しい内容
●●さん主催のパーティーにお呼ばれ!とか最近話題の××社の社長さんと食事しました~というようなハイソな人脈自慢も少し痛々しいです。
好感を持たれる可能性はかなり低いと思ってください、それでもいいならアップしましょう!
3.評論と批評
基本的に人は評論好きだし、批評も大好き。でも結婚相手と考えるととても嫌な相手です。ツイッターでの不用意なつぶやきには細心の注意を払ってください。
僕はツイッターの裏垢だけは知られたくない・・・
内容によっては、交際即終了、結婚対象になる可能性は生涯ゼロになります!
でも、リア充も批評もやめられないんだ!という方は、予めSNSでは、はっちゃけていることを早い段階で婚活相手に言ってしまいましょう。裏で確認されてさよならされるよりは、笑いに持っていけるかもしれません。
それを温かく見守ってくれる女性もいるかもしれませんし・・・。
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。