婚活のお見合いやデートで場を和ませようと思って”下ネタ”を相手の空気読まずに話してしまう人、意外と存在するんですが、堅い話も下ネタも両方話せる女性だと楽しいな~って気持ちわからないでもないですよ。でもそれと、出会ってすぐの段階で下ネタをかますのは全く別の問題です。
言い方次第とか相手選べば大丈夫じゃない?と思っている方も改めて、出会ってすぐの下ネタについて真面目に考えてみましょうw
①ギャグとしての下ネタはありか?
エロスに直結しない下ネタは、子供にも使用可能な定番のネタの一つですが、婚活の場所で少なくとも、初期の段階でこれで笑いを取ったところで何一つメリットはないです!それ以前にエロスに直結しないかどうかの判断は、主観なので、リスク多すぎですね。幼い下ネタがウケるのは間違いなく小さな子供だけと覚えましょうw
昔「桃のパフェだっておいしそー♪」って言われた時に、皮ついている桃って毛深いケツみたいですよねって言ったら、次の日LINEブロックされてました(泣)
あ~男性ってケツネタ好きですよね。ブロック徳勇はそれだけではなかった気もしますが、言わないに越したことはありませんよね。
②相手が下ネタを振ってきたら?
おー全力で応戦する!って思ったそこのあなた・・ちょっと待ってください。自分から言い出したけど相手が同レベルかそれ以上のテンションで返してくると、サ~と冷めてしまう女性は多いのです。この時は軽~く軽~く応じてみましょう。
いくら反応がいいぞ!怒ってないぞ!と感じても「相手10自分8」くらいの案配を意識して、今日は楽しかった!はいあなたとは終了!となる可能性が強いことだけは認識しておきましょう。
下ネタは、だいぶ仲良くなってから使うほうがベストです。
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。