婚活をはじめようと思うのですが、効率よさそうな結婚相談所に入会しようか悩んでいます。
20代だとまだ早いですか?
確かに30代の会員が最も多いですが、20代の会員もたくさんいますし、年齢が若いほうが早く結婚できるというデータがあるぐらいなので、そんなことありません。
じゃあ早すぎるってことはないんですね!
むしろおススメです。20代女性に対して、20代男性のほうが少ないのでむしろチャンスなんじゃないですかねー
結婚相談所は誰もが気軽に利用できるアプリとは違い、真剣に結婚したいという人が利用するサービスですので、多少料金が高くても効率よく婚活ができるのは確かです。
ですので、結婚適齢期と言われている30代もしくは、周囲で結婚・出産のライフイベントが増えてきたので焦ってますという40代の会員が一般的に多いです。
ただ、with_itには理系やエンジニアの方が多いからなのか、出会いがないという理由から20代で活動されている人も少なくありません(中には20代前半の方も!)
皆さんちゃんとお見合いも成立されていますし、成婚間近の人も。お相手は20代はもちろん+5歳上の方までと幅広い年齢の方からの需要があります。
むしろ20代で活動しているということで、真剣度も伝わりますし「若いのにしっかり結婚のことを考えている」ということで好印象にもなっているんだと思います。
年収も若いから高くなくて当然という部分もあるので、女性もそこまでシビアに見ていません。逆に年齢が高くなると同年代でも結構差がついてきてしまうので、年齢と年収のバランスが悪い人は、ばっさり切られてしまう傾向はあります。
女性は出産のタイムリミットがあるので、賢く堅実な女性ほど20代で婚活を始めています。そういった面からも結婚相談所には積極的に活動している20代女性が多いので安心してください。
つまり、結婚相談所での婚活は効率良く結婚相手を探すことができますし、男性が20代のうちに活動をスタートさせるメリットはたくさんあるということ。
単に「出会い」を求めるなら、アプリや合コン、街コンでもいいと思います。ただし、本気で結婚を考えていて、出会いを求めているのなら、結婚相談所のほうが断然効率はよいです。
周りは「まだ若いから大丈夫」って言うかもしれませんが、そんな保証はどこにもないですよね?意外とあっという間に30代、40代と歳を重ねてしまうもの。年齢が上がればが上がるほど結婚のハードルも高くなっていきます。
若い今だからこそ、そのメリットを活かして同年代よりも早く真面目な婚活をスタートさせるのは賢い選択だと思いますよ!
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。