コロナの影響で婚活パーティーや街コンが中止となってしまい、思うように婚活ができないと不安になっている方も多いはずですが、自分磨きなど婚活のためにできることもあるはずです。
時間に余裕があるなら、まずはご自身の見た目を変えるための努力をしてみてください。ファッション誌で研究をして、新しい服をネット購入してみるのもいいですし、自宅で筋トレをして肉体を鍛え上げるのもいいと思います。鏡を見ながら笑顔の練習もおススメ!
なぜなら、「結婚相手は内面を重視します」という女性は確かに多いですが、婚活ではまず「外見」で選ばれなければ、実際にお付き合いに進むことすらできません。
つまり、外見NGのレッテルを貼られてしまったら、内面をアピールする機会すら与えられない、、、というなんとも厳しい現実です。
それってブサイクは結婚できないってことですか・・・?
まさか!!
ここで言う「外見」とはイケメンだったり、高身長だったりということではなく、見た目の印象の部分を指します。
笑顔がステキだったり、清潔感があったりすればOKなので、少しの努力で「外見」は変えられるんです。
女性は意外と細かいところをチェックしていますが、最低でも下記3つのポイントを押さえていれば、好感度は上がりますし外見でNGとなることもないはずです。
1、笑顔
何よりも大事なのは笑顔。恥ずかしいから目線を合わせるのが苦手、、、という男性も多いと思いますが、まずは相手の目を見て笑顔で挨拶をしてください。これが自然にできればつかみはOKです。俯いたり目線をそらしたりしてしまうと、マイナスの印象を女性に与えてしまうので気を付けましょう。
2、清潔感
次に気を付けるべきは清潔感があるかどうか。女性は男性よりもはるかに清潔感に敏感です。
- ワイシャツの襟元が黄ばんでいないか
- ジャケットやパンツのしわくちゃではないか
- 肩にフケが落ちていないか
- 爪は短く整えられているか(小指だけ長いとか絶対NG)
- 髪の毛はボサボサではないか
- 鼻毛が伸びていないか
- 靴が汚れていないか
女性に会う前には必ず上記のチェックポイントを確認する習慣を身に付けてください。
3、服装
結婚相談所を利用した婚活では、お見合いでスーツを着ることが多いので、あまり意識しなくても大丈夫かもしれませんが、女性は服装や着こなしも気にします。
シンプルかつ清潔感がある服装(ただしサイズ選びは重要!)であれば全く問題ないので、むしろ初対面であまりにも個性的な服装は避けましょう。
婚活において「オシャレ」である必要はなく、むしろ洋服にお金をかけすぎる人という印象を与えてしまうリスクもあるので、シンプルな服装が好まれます。
内面磨きにはある程度の時間が必要ですが、外見磨きは本人の努力次第ですぐに成果につなげることができます。
婚活がなかなかうまくいっていないという人は、まずは外見磨きから始めてみてはいかがでしょうか。きっと女性の反応も変わってくるはずです!!
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。