先日、お見合いが上手くいき、初回デートまで進んだwith_itの男性会員の方からこんな質問が来ました。
デート終わったんですがお礼メールはこちらから送ったほうが良いものですか?
えーっと。このメールを私に送っている暇があるなら、すぐにお礼メールやLINEをしてください。(と優しくお伝えさせていただきましたが)
ご馳走したんだから向こうから送ってくるべきだとか、向こうからくるかもしれないから。。。などなど頭でいろいろ考える必要はありません。戦略的な婚活とはそういうことではありません。
婚活に変なプライドや駆け引きは不要です。とにかく、なんでも「先手で」ということを意識してください。別れた瞬間に送る必要はありませんが、電車に乗ったタイミングや帰宅したらすぐというように、自分の中でルールを決めて習慣化するようにすると良いと思います。ビジネスでもそうですよね??
なぜなら女性はそのほうが嬉しいですし、何よりもあなたへの好感度が間違いなく上がります。
またお礼メールの書き方についてですが、ほぼ皆さんLINEになると思うのですが、ただ「ありがとう」というお礼だけでなく、必ず「楽しかった」「また行きたいです」といったあなた自身の気持ちもきちんと伝えてください。
もちろんまだ出会ったばかりでそこまで気持ちが追い付いていないというのも理解はできます。でもただでさえ男性のメールやLINEは事務的になりがちなので、そこはあえて意識して気持ちを伝えるようにすると良いと思います。
「次はいつにします?」と続けたくなる気持ちもわかりますが、まずは相手の返事を待ってからにしましょう。
そして女性からの返信のタイミングや内容によって、残念ながら脈があるのかないのかはだいたい分かります。
LINEの返信タイミングは人それぞれですが、翌日まで返信が来ない。。。なんて場合は残念ながら、あなたへの興味はそこまでありません。しかも返信内容も「こちらこそありがとうございました。楽しかったです」以上!みたいな社交辞令っぽい返事だったら、もはや期待はできません。
でもそこで、ちょっと既読スルーしてみようなんて考えないでください。駆け引きは必要ないんです!!空気をあえて読まずに「今度はおいしい〇〇屋さんに行きましょう」と即レスで誘ってみてください。
もし前向きな返事が来たら具体的な日程を決めてしまいましょう。途中で返信が来なくなったら残念ながら、脈なしです。
「忙しいのかもしれない」と思いたい気持ちもわかりますが、忙しくてもLINEはできますよね?残念ながら今はあなたに会いたいという気持ちがそこまでないということなのです。
たかが「お礼メール」ですが、その後のやり取りで次につなげられるかどうかが問われるんです。ですから、楽しい時間を過ごせたなら、なるべく早く次の約束までこぎつけることが重要。まさに「鉄は熱いうちに打て」ですね。そのためにも駆け引きなんてしないで、男性からさっさと送ってしまったほうが賢いですし合理的だと思います。
with_itでは婚活に関するご相談・ご質問を随時受け付けてます!
詳しくはwith_itのWEBサイトをご覧ください。
※無料相談のお申し込み、ご質問等はLINEでもOKです。